小さな圃場や山間部の傾斜のきつい圃場にも
農業に従事する方の「助けてほしい」に寄り添うサポートの提供を
小さな圃場や山間部の傾斜のきつい圃場にも
名張市を拠点に伊賀市でも農業ドローンによる農薬散布サービスを提供しております。
伊賀米というブランドが存在するように、伊賀名張地方も米どころですが、広い圃場がある一方で、山間部や傾斜地の圃場も多い地域でもあります。
農業従事者の高齢化、後継者不足による作物自給率の低下で野菜の値段も高騰し、それに伴う肥料や農薬なども同じように高騰しております。
そんな中、弊社では地域の農家の皆様のサポートができないかと考え、農業ドローンによる散布代行を事業として行っております。組合などにいままで依頼されていた方も、昨今の物価高騰でお困りの方も、一度お気軽にお問い合わせください。依頼しやすい価格と迅速な対応にて、リピーター様として何度もご利用される方も多くいらっしゃいます。
About us
農業ドローンのメリットって?
About us
農業ドローンのメリットって?
-
農業用ドローンのメリット :体力的・コスト的な負担が少ない
農薬散布はこれまで様々な方法で行われてきました。大型の動力噴霧装置などであれば、大量の水を1000倍ほどに希釈した農薬を重たいホースを圃場の両端で人が担いで噴霧したり、数十キロになる動噴を自ら背負い不安定な圃場の中を歩いて散布する必要があるため、足腰への負担や昨今の気温上昇における熱中症などのリスクも高まっていると考えられます。 ぬかるむ足元で数十キロの動噴を背負っての噴霧作業は農業に従事する方の体力的な負担になっていたことでしょう。 一方ドローンで散布することによって大きな圃場も狭い圃場も一切圃場に入ることなく遠隔操作が可能で、しかも何時間もかかる散布作業をわずか数分で終えることが出来ます。 時間とコストを大幅に削減することが可能となります。
-
デメリットはないのか? 費用対効果は?
農業ドローンのデメリットとしてあえて挙げるなら、本体価格と維持費+機種ごとに講習(機種の扱い+農薬の知識等)費用が掛かるという事があげられます。 ですが年間通算で18町ほど(6町×3回)肥料や除草剤・害虫防除などに利用するのであれば、ご自身で所有し使用したとしても十分費用対効果のメリットは期待できます。 もう一つは燃料電池の時間がそれほど長くはないという事があります。 充電しながら散布することには慣れも必要です。 弊社はDJI農業ドローンの正規代理店、ドローンスクールJDCの分校登録しているため、機種購入から技能講習・点検等ワンストップでサポートできます。
丁寧にカウンセリングを行い、豊富な経験と確かな技術力で、個々に応じたクオリティの高いサービスをご提供いたします。
CHECK!
農業ドローン散布に興味がある方はお気軽にご相談を
ご依頼の流れについて
農業ドローン散布に興味がある方はお気軽にご相談を
ご依頼の流れについて
-
POINT01
このページの最下部のお問い合わせフォームより
必要事項を記入して送信するか、またはお気軽にメールかお電話ください。ご自身で農業ドローンを維持なさる場合は申請できる補助金などもございますので、市の窓口などもご活用ください。
-
POINT02
親切・丁寧なスタッフによる打ち合わせ
お客様一人ひとりに寄り添った丁寧な説明と打ち合わせを心掛けています。打ち合わせに基づき、飛行・散布計画作成・お見積りをいたします。
困った時や不安が生じた際もご相談ください。
-
POINT03
代理散布も弊社にお任せください。
ではない、という方の弊社では農業販売・技能講習も行っておりますが、ご自分でドローンを維持するほどではない、という方の代理散布も喜んで承っております。
ドローン散布に興味がある方はぜひ一度、お気軽にご相談をお待ちしています。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
Access
KI開発株式会社
住所 | 〒518-0771 三重県名張市希央台1番町 40Mビル |
---|---|
電話番号 |
0595-51-4785 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 土,日,祝 |
代表者名 | 前川 貴徳 |
近鉄名張駅から徒歩約10分の立地にて、商品の販売や技能講習のスクールも案内しており、様々なシーンでご活用いただけるようなサービスの提供に努めてまいります。また、ご依頼がございましたら全国各地へと出張いたします。
最後に
弊社はもともと名張市を拠点とする土地開発・設計・土木測量を得意とする会社ではありますがドローンの可能性と身近な問題を解決するお手伝いができないかと常々考えて技術を磨いております。 ドローンのあらゆる利活用を をモットーに測量・空撮・点検・農業分野での活用などのサービスを提供しております。ぜひお気軽にお問合せください。
最後に
弊社はもともと名張市を拠点とする土地開発・設計・土木測量を得意とする会社ではありますがドローンの可能性と身近な問題を解決するお手伝いができないかと常々考えて技術を磨いております。 ドローンのあらゆる利活用を をモットーに測量・空撮・点検・農業分野での活用などのサービスを提供しております。ぜひお気軽にお問合せください。
Contact
お問い合わせ
Contact
お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
インスタグラム
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2025.02.21未来の農業、ドローンで切り拓く
-
2024.06.30未来の農業を変えるドローンテクノロジー
-
2024.10.04従来の農業を超える進化した技術の可能性
-
2024.06.28未来の農業を支える革新的な方法
-
2024.09.03未来の農業を支えるドローン技術
-
2024.06.29未利用の農地を活用!ドローン除草サービスで効率的な農業を
-
2024.08.29未来を支える農業ドローンの可能性
-
2024.07.02稲作のカメムシ対策に革新を。農業ドローンがもたらす効果を紐解く
-
2024.06.29農業/ドローン/薬剤
-
2024.06.28名張市でおすすめのドローン会社ならKI開発株式会社
-
2024.06.29伊賀市名張市でドローンサービスを展開!ドローンで未来を創る
-
2024.06.18農薬散布をお任せ | 三重県名張市のドローンならKI開発株式会社
-
2025.02.19未来の測量を、ドローンで切り拓く